top of page
蓮の花

法要・供養のご相談お気軽に

蓮と蛙
蓮の花

山田寺について

■ 法要・供養 詳細は電話でお問合せください

■ 供養 各種供養 (お骨はお預りいたしかねます)

■ お布施 

ご自身の納得する金額をご自由にお納めください

■ 葬儀・法事・人生相談 随時受け付けております

ご希望の方には御法名(戒名)をお付けいたします 

葬儀の場合 菩提寺のある方はその了解を得てください

■ サマタ(止観)による人生相談 

悩み事のある方はまずご相談ください

山田寺(真宗大谷派)
山田寺(真宗大谷派)
山田寺(真宗大谷派)
お寺の行事
山田寺(真宗大谷派)
山田寺について
初夏の大空
桜
蓮の花

山田寺の年間行事

4月 花祭り、初誕生児、新一年生お祝い、こども会

お釈迦様の生誕は4/8です。山田寺では花で飾った花御堂を作りそこに釈迦誕生仏を安置し、上から甘茶を注ぎお祝いする仏事を行います。 初誕生児、新一年生お祝いもさせていただきます。

山田寺(真宗大谷派)

8月のお盆前と12月の報恩講前の年に二度仏具磨きをします。

仏具おみがき
山田寺の年間行事
蓮の花

アクセス

アクセス
和紙
山田寺(真宗大谷派)

山田寺(真宗大谷派) サンデンジ

〒869-2313 熊本県阿蘇市山田657

TEL : 0967-32-1211 

FAX : 0967-32-1211

​駐車場 有り

JR豊肥線阿蘇駅から車で約10分

桜
お寺

お問合せ

法要・供養のご相談お気軽に
電話
0967-32-1211
お問合せ
bottom of page